top of page

【議会報告】

  • 執筆者の写真: 高科雄一郎
    高科雄一郎
  • 6月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:9月8日

6月5日、令和7年度第2回(6月)東金市議会定例会にて市政に関する一般質問を行いました。議会での初めての一般質問でしたが、住民生活に密着した案件、東金市の魅力向上につながる案件など3件を質問・提案いたしました。



1)生活道路の整備について


市内の道路には、歩行者や自転車が安全に通行できるスペースが十分でない箇所が多く存在します。既存道路の路肩整備や法面の改良により歩行空間を確保することで、買い物や通勤・通学など日常生活の利便性が向上するほか、歩くことによる健康増進や交流の促進など、多面的な効果が期待できます。



2)文化財保存と利活用について


文化財の保存・利活用について、保存体制の確立や補助金創設、商工観光利用など積極的な文化財行政を求めました。



3)消防団の処遇改善と機構改革について


団員の負担軽減とリクルート活動の拡大により持続可能な消防団の機構改革を求めました。



これからも市民生活向上のため、幅広いテーマに取り組んでいきます。


一般質問で取り上げて欲しいことや要望がございましたら是非お聞かせください。



6月議会では、一般会計補正予算など9議案を可決しました。



委員会は、文教厚生委員会に所属、スポーツ推進委員に選任されました。

ree








​たかしな雄一郎後援会

〒283-0003 千葉県東金市道庭308

TEL:070-4109-8313

FAX:0475-54-0534

​MAIL:yuichirotakashina.togane@gmail.com

©2024 高科雄一郎

bottom of page